

ton
- 4月29日
5月 営業日のお知らせ
雨から始まりました2022GW。 後半はお天気回復するといいですね。 爽やかな気候が多い5月、窓全開で営業できる良い季節です。 半袖、半ズボン、軽めの長袖上着、水筒、おやつ 遠足気分でじゃんじゃん登りましょ。 「感染症対策」継続中です。 手指消毒や換気など、いろいろとお客様にご協力いただきながら営業しております。 ご協力ありがとうございます。 KNOTではお客さまがウィルス感染しないように、最大限の努力を続けています。お客さま個人の健康管理等、予防対策に十分ご配慮いただくようお願いいたします。混雑状況のご確認は電話にて受け付けています。 【5月のイベント】 ・manami YOGA 5/8sun 10:30〜11:30 詳しくはこちら。 ・円頓寺商店街サタデーマーケット。毎週土曜日11時〜16時。「古着屋のっと」時々出店します。詳しくはこちら。 ・「紫陽花課題」公開日5/31tue(追記) イベントの開催は状況をみて対応していきます。 中止や延期の場合はその都度店頭やSNSでお知らせいたします。 【営業時間の変更とお休みの日】 ・1日(日)~8日


ton
- 4月17日
manami YOGA APRIL
4月の「manamiYOGA」開催しました。 あれ?っていうぐらい 急に肌寒い日でした。 寒暖差が激しい毎日の中でリラックスできる時間を持てるのは、嬉しいですね。 今回は新しい方の参加もあり、座わったままのポーズを中心に、肩甲骨周りをしっかり動かしました。 今回もみなさんと楽しくYOGAできたことに感謝。 参加者はクライマーの方と一般の方が半分半分くらいです。 みなさん動かしやすい部分やうぐぐぐぐっとなるポーズがそれぞれ違います。 それでも一緒にmanamiYOGAの時間を共有して、いつも和やかな雰囲気です。 もともと密になることのない少人数のmanamiYOGAですが、対策を取りつつ変化を恐れず、継続の努力を続けていこうと思っています。 今までたくさん参加してくださった方も、初めての方も是非ご参加ください。 新型コロナウィルスの影響で、レッスンが中止または内容を変更する可能性があります。 その場合はご予約のお客様に事前にご連絡いたします。 *レッスン予定* 2022年5月8日(sun)10:30〜11:30 予約受付中 2022年6月5日(su


Atsushi
- 4月9日
「2022 春壁」スタート!!
3月22日に4周年を迎え、5年目のKNOTがスタートしました。 まずは全面ホールド替え。例年どおり、チーフセッターはボタニクス代表でもあり、KNOTの生みの親、伊藤剛史さん。伊藤さんにお願いし、今年は4名のセッターが集まってくださいました。最高のチームセットで、2022年度のKNOTの基礎が出来上がりました。 (1)伊藤剛史さん(A級公認ルートセッター) KNOT壁の生みの親でもあり、KNOT課題の大事な指針であるタケさん。各グレードのパワー、リスク、トリックの3要素の標準となっています。 昨年は、とうとう念願のご自身のジムをオープンしました。北杜市のLOKUBOKU。ぜひ、小川山・瑞牆へ赴いた際には、お立ち寄りください。 今回、egripsのNEWシェイプ・KHANSで、3級をセットしてくださいました。保持感の悪いホールドを、上手く組み合わせています。ホールディング、フットワークが試される好課題です。 春課題のメインとなりますので、是非、トライしてみてください。 (2)米倉亜貴さん<B級公認ルートセッター> 伊藤さんとご一緒にKNOTの壁を建て


ton
- 4月1日
4月 営業日のお知らせ
桜が見ごろになってきました。 最近は毎日の気温の変化が大きいですね。 岩場もジムも服装に悩む時期です。 大きな窓が開放的なKNOTは「平日昼登り」が気持ちいい季節です。 春夏モデルのクライミングウエアが徐々に入荷しています。 春らしく気分上げていきましょ。 3月下旬には1年に一度の全面ホールド替えを行いました。 「2022 春壁」スタートしています。 これから1年間、壁もスタッフもお客様も楽しく成長していきましょう! じゃんじゃん登ってください。 「感染症対策」継続中です。 手指消毒や換気など、いろいろとお客様にご協力いただきながら営業しております。 ご協力ありがとうございます。 KNOTではお客さまがウィルス感染しないように、最大限の努力を続けています。お客さま個人の健康管理等、予防対策に十分ご配慮いただくようお願いいたします。混雑状況のご確認は電話にて受け付けています。 【4月のイベント】 ・manami YOGA 4/17sun 10:30〜11:30 詳しくはこちら。 ・なごや商業フェスタ2022、ラッキーカード配布 4/5tue~4/1