
初
心者の方へ/ Beginner
い ち ば ん 若 い 日 。
今 日 が 人 生 で

ボ
/ Bouldering ?
ルダリングとは?
ひとりで、できる
= シンプルかつ、自由なスポーツ。
2020年東京オリンピックから、
正式種目に追加された
スポーツクライミングは、
「リード」「ボルダリング」「スピード」
の 複合種目として、実施されます。
リード
ロープで安全が確保された選手が12メートルを超える高さの壁に設定されたコースを登り、制限時間内での到達高度を競う種目です。
ボルダリング
高さ5メートル以下の壁に設定された複数のコースを、制限時間内にいくつ登れたかを競う種目です。
各コースとも制限時間内であれば複数回トライできるため、少ない回数で登ることも重要となります。
スピード
高さ15メートルの壁に設定された、予めホールドの配置が周知された同一条件のルートを駆け登るタイムを、コンマ数秒まで競い合うスプリント種目です。
リード
高度を競う・持久力
クライマー
+
ビレイヤー
スポーツクライミング
ボルダリング
完登数を競う・洞察力
クライマー
スピード
速さを競う・瞬発力
クライマー
vs
クライマー
3種目のうち、「ボルダリング」はクライマーのみ・安全確保のロープを使用せずに登ります。
「リード」については、クライマーの他に、ビレイヤー(確保者)が必要となり、「スピード」においては、クライマーが2名以上 必要となります。
したがって「ボルダリング」が最もシンプルかつ、自由な種目であるといえます。
また、ボルダリングジムにおいては、ひとりで登る時間よりも、他のクライマーと一緒に同じコースをワイワイとコミュニケーショ ンをとりながら登る事が多く、必然と同じ空間で仲間と愉しむ事ができます。
また、ロープを使用しないため、ギアに関する特別な知識がなくても、気軽に体験できる事は、ボルダリングの魅力のひとつです。

ご
/ Flow
利用の流れ
当ジムのご利用方法についてご案内します。
STEP
01

ネットで初回体験予約
公式ホームページからご予約ください。
ご予約はご来店の前日までにお願いします。
STEP
03

終日ご利用いただけます
初回料金には、登録料、施設利用料・レンタル料が含まれておりま す。ボルダリングが初めての方には無料レクチャーをさせて頂きます。
STEP
02

ご来店/各種お手続き
動きやすい服装と薄手の靴下をご持参ください。ネイルは剥がれて しまう可能性があります。18歳未満の方は保護者様の同意が必要となります。
STEP
04

パーソナルレッスンも承ります
もっときちんと上達したい方向けにレッスンのご予約もネットから お申し込み可能です。経験豊富なスタッフがクライミングライフを サポートします。





