top of page
BLOG|ブログ
検索
  • 執筆者の写真Atsushi

チバトレのご参加ありがとうございました


チバトレ|一般の部

チバトレ|ユースの部

2021年7月10日(土)、11日(日)の2日間でチバトレを開催しました。今回、一般向けとユース向けの2部構成で初めての試みでしたが、多数の方ご参加いただきました。


一般とユースでテーマは同じですが、アプローチが異なり、私達スタッフにとっても、大変、勉強になった2日間でした。一般の方は、身体よりも思考が先に入ってしまい、緊張もあり、なかなか動けない方もいらっしゃいましたが、ユースは違いますね。飛んだり、跳ねたりとみんなで、動きを楽しんでいる様子が新鮮でした。


テーマは骨盤、股関節、脇と呼吸です。最近、いまさらながら「鬼滅の刃」を読破したばかりなので、呼吸は特に印象に残りました。私が普段、意識している呼吸と全く逆なのは、新しい発見です。


1コマ:2時間では、千葉さんのスピードについて行くのが、必死ですが、何か一つでも、意識してくだされば、今後のクライミング人生が豊かになります。


千葉さんからも「クライミングは十種競技並みに難しく奥深い」とのコメントもありました。ジムで漠然と登るだけでなく、体操・ダンス・トランポリン・ヨガなどなど、様々なアクティビティにトライすることも、梅雨時期には最適なタイミングかもしれません。ご参加されたみなさま「急がば回れ」です。


また機会があれば、開催しますので、ぜひご参加ください。ありがとうございました。


閲覧数:49回
CATEGORY|カテゴリー
FEATURED POSTS|特集記事
ARCHIVE|アーカイブ
bottom of page